
こんばんわ!ウッチマンです。
皆さんご無沙汰してます。
まさか、忘れてはないでしょうね。僕のことを!
さて、9月になってもまだまだ暑い日が続きますが、
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
僕らは、レコーディングにむけて、最終調整に入ったところです。
とてもいい曲ができています。
本当に期待してくださいね。
明日の夜12時から、インターネット生放送ラジオを
やります。
時間があったら是非聴いてみてくださいね。
写真は、ラジオ中の私の様子であります。
しかし、便利な世の中になったもんです。
パソコンとマイク1本あれば、全世界に向けて
ラジオを発信できるのです。
簡単にラジオ局を持てるわけだ。
昔、ラジオのDJにあこがれて、よくマネゴトなんかして
遊んでいたなぁ。
中学1年生の頃、友達とカセットテープに自分の声を録音して
交換ラジオみたいなことをやってましたよ。
暗い中学生だって??
そうだよ。
結構インドア派で、根は暗いんですよ。実は。
でもね、なんだかすごく楽しかったんだよね。
当時流行っていたバンドの曲を録音したりしてさ、
「ではお聴きください、ブルーハーツで、僕の右手」
(一度録音を解除して、曲だけテープに録音する。もちろんフルコーラス)
またカセットの録音を解除して、今度はマイクで録音して、
「はい、いい曲でしたね~。云々~」
みたいなことをやってたな。超アナログだよね。
しかも親が寝静まった後を狙って、超こそこそとやっていました。
もしかしたら、親は気付いていたかもしれんな。
「あぁ、あの子また夜中に独り言いってるわよ。お父さん!」
みたいに心配かけてたかもしれませんな。
そんな中学時代のDJごっこ?が
ついに生かされる時がやってきたのだ!
ていうか、やってることは基本的に何も変わってないな。
お暇な方は、まったりと聴いてみてください。
バンキンの曲はもちろん、おすすめインディーズバンドの紹介や、
ラジオで大喜利大会なんかもやってます。
ツイッターって知ってますか?
ツイッターを使ってラジオに参加できるようになっているんですね。
なので、ぜひ、聴くだけでなく、ツイッターでの積極的な
ラジオ参加もお待ちしております。
【ウッチマンのラジオ】○9月4日24時頃ココで放送! http://std2.ladio.net:8140/uttiman.m3u ○ラジオ参加者リスト! http://twitter.com/bankingaru/radio ○投稿は @bankingaru 迄お願いします。
PR