忍者ブログ

バンキンブログ

MENU

ENTRY NAVI

  • Home
  • バンキンガールの深夜放送 Vo.ウッチマン

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ツアーファイナル大成功!

昨日のツアーファイナルは、本当に最高でした!

出演してくれたみんな、見に来てくれたみんな、

本当に本当にありがとう!

最高の夜だったぜ!

オープニングアクトをやってくれたJeremy Cox!

今までで最高のライブでしたよ!

普段、ルビールームでしか、見れない彼の歌。

やはり、音響がしっかりしているライブハウスでみるのは
格別ですな。

あらためて、ジェレミーの楽曲のすばらしさ、彼の歌の世界観を見ることができて、本当によかった!

日本語の響きの美しさを、オーストラリア人のジェレミーに
教えてもらいました!

ありがとう!

そして、

今回初登場の

Capricious!

このバンドは渋い!マジでかっこよかった!

楽曲は、まぁ、俺が作ったからいいに決まっているけど、

それを生かすも殺すもプレイヤー次第なわけでさ。

最高のメンバーがそろったよ!うん。

ボーカルに、EARTH BOUNDのFLOWERMOUNTAINと、彼女の幼馴染
のともえちゃん。

二人の絶妙なボーカルワークに、演奏もかなり助けられました!
歌詞がまたいい!
いい歌詞をつけてくれてありがとう!

ドラムはEARTH BOUND,Hang Out Sleep Head on Sleepyの
カネゴン。
やはり、この人は上手い!
この手の楽曲を叩かせたら、天下一品だよ。
そして、本番に強い!
すばらしいドラムをありがとう!

ベースも、EARTH BOUNDのTommy!!
リズム隊が、同じバンドのメンバーなので、本当に頼りになりました。
トミーは60年代70年代のアメリカンロック、ブルース、カントリー、そして、UKロック、ビートルズからストーンズ、
いやいや、もうここでは書き記せないほどの音楽で育ち、
その全てが血となり肉となり、トミーというスタイルを
築き上げ、あらゆるジャンルに対応できる、スーパーベーシストだ!

狙った獲物は逃さない、カラダに入れたベースラインは、外さない。
ミスターパーフェクトだ!
最高だったぜ!ありがとう!

そして、リードギター!
Sunset Driveのトシくん!!

ニュージーランドで鍛えたロックジャムセッションの神様。
ミスタージュークボックス!唸るギターマン!
今回、トシくんのギタープレイの幅の広さに、あらためて
驚かされました。

最高だったぜ~!ありがとう!

そして、リズムギターが、このわたくし。ウッチマン。
今回は、このカプリシャスのために急遽用意した楽曲たちが、
こんなすばらしいメンバーに演奏してもらって、
お客さんの前で披露できたことに、本当に感謝してます。
ありがとう。
今回は、女の子ボーカルのバンドを自分がやるなら、
こんな音楽がいいと思って、100パーセント自分の好きなようにやらせてもらいました。
今回のコンセプトは、
「かわいこちゃんで、渋い楽曲」でした。


そして、次に登場のSunset Drive!!
やっぱりいい!最高ですよ!
踊らずにはいられないロック!カラダに滑り込むサウンド。
自分の出番前に、ノドが枯れるまで叫んでしまいました!
一度聴いたら、次には必ず一緒に歌えるキャッチーなメロディーライン。
病み付きになっちまったぜ!
ありがとう!!

そして、バンキンガール。
いつもより長くやらせてもらいました。
本当にもう、最高でした。
ここでは上手く書き記せないぜ。
あぁ、バンドやっててよかった。

アルバム曲全曲と、アンコールで昔の曲を2曲。

やりました!出し尽くしました!

そして、お客さんが、僕らの曲を一緒に歌ってくれていることに、
感動して泣きそうになっちまったぜ!

スバラシカヒビや、階段、本当の気持ち、ドシャブリ、
あなたの仕草、もう、、全部!
みんなの口が同じ動きをしている、みんなうたを覚えてくれて
いることに感動しました。
日本語はあまりわからないであろう、外国の人たちまでも、
大声で一緒に歌ってくれました!
うれしかったー!!

本当にありがとうございました!

会場は満員御礼!
最高の盛り上がりで幕を閉じました。

来ていただいたみなさん、そして、これなかったけど、
いつも応援してくれているみなさん、
本当に、みなさんのおかげです!

ありがとう!

7月は福岡で一発ぶちかまします。

がんばります!
PR

ライブレポート

行ってきたぜ!本八幡ルート14!

2日前に腰を痛め、ライブ前にやめときゃいいのに
自己流ストレッチで、にっちもさっちもいかなくなってしまった俺の腰。。

そんな心配をよそに、リハーサルでの俺のノドの好調ぶりには
さすがに参った。

腰は最悪。ノドは最高。

なかなか人生うまくいかないものだなぁ。。


しかしながら、本八幡ルート14は最高にいいライブハウスだ。

リハーサルで、文句のつけようがなかったのは初めてかも知れん。

あの、のりちゃんが、リハーサル1曲目を終えて、


「言うことないわぁ~」

って。

ドラムって、本当にまわりの音が聞こえなくなるのよ。

これは、ライブでドラムを叩いて実感したこと。

モニターからの返しは本当に重要なのだ。

それが、ルート14では、最初から何も注文する必要が
なかったのだ。

すんげーやりやすいよ。

スタジオ感覚で出来る。

スタッフさんもみんないい人でさ。
あったかいよね。本当に。

で、本番を迎えたのだが、

これまた最高のライブができましたよ。はい。

腰の痛みは、アドレナリンの分泌のせいか、
ほとんど感じなかった。

トリッキーな俺のいつもの動き。
あぁ、、なんてかっこいいんだろう。俺。

最後の曲「本当の気持ち」のラストでは、

ジャンプ後に床に倒れこみでんぐり返しをする始末。

もう、何が何だか。あまり覚えてないや。

対バンもいいバンドさんばかりで。。

中でも超かっこよかったのが、

「ヒデロー&ヨシダヒロタカ」

マジで惚れたぜ!

ギター弾き語りデュオなのだが、

もう、声がたまりません。

SIONを思わせるようなハスキーな声。。

新曲のバラードでは、本当に涙が出てしまった。

いい歌を歌うアーティストは、たくさんいる。

でも、心に響くライブを見せてくれるアーティストは
なかなかお目にかかれない。

今日は、本当にいい日だった。

あさって11日の柏ALIVEでも今日以上のライブが出来るよう
頑張ります。

よかったら、見に来てください。

※腰は、ライブ終了後痛み始めました。

ウッチマンです。

みなさん、いかがお過ごしですか?

ツアーもようやく折り返し地点に差し掛かりました。

しかし、ツアーはたのしいね!

名古屋は楽しかった。

ライブはもちろんだが、朝のモーニングサービスにびっくりさ!

コーヒー代360円で、トーストは付いてるわ、ゆで卵はあるわ、
サラダはあるわ、すばらしいね!

名古屋万歳!

どて焼きうまかった~!!

って、食い物の話ばかりやね。。。

4月28日の新潟ロケットピンクは最高でしたよ!!

東京からSUNSET DRIVEとHANGOUT SLEEPHEAD ON SLEEPY
の2バンドを引き連れてのツアー!

もう、新潟へ向かうところから楽しかったぜ!

車3台で総勢12人。

ちょっとした修学旅行やね。

ライブはかなり盛り上がったよ。

マブダチバンドの「カマキリ団」が新潟バンドを集めてくれて、

そして、解散してしまった「THE BIG THREE」という新潟のバンドも
その日のために、緊急復活してくれたのだ。

最高の夜でした!!

バンキンガールは新潟で結構人気があって、自分たちでも正直びっくりしました!

また必ず、新潟でライブやるぜ~!!


って感じで、、、

え~、着うたや、その他いろいろ最新ニュースのオンパレードな
バンキンガールなんですけど、

みなさんに、ご協力いただいた、FMヨコハマ・ミュージック・アワードの
4月度の投票速報です。

新潟ライブの前日に入った情報によりますと、、、、

なんと、バンキンガール2位!!!!!に浮上!!

新潟でどれくらいの票を集めることができたかによって、

まさにメークミラクル!が起こるかも知れませんよ!!

結果は、5月4日(金)のFMヨコハマ・ミュージック・アワードの
放送でわかります!

う~!!!あとは祈るのみだね!


スバラシカツアー

★スバラシカツアー2007★


2007.4.28.SAT 新潟ロケットピンク
18:00open18:30start \1,500 1 drink オーダー
バンキンガール/カマキリ団/SUNSET DRIVE/Hang Out Sleep Head On Sleepy/andmore

やったー!!新潟ロケピン!!ただいまー!!っていうくらい第二の故郷的な場所です!!
カマキリ団と運命の出会いをした2004年から、毎年ここでライブをやらせてもらっています!
今回は、東京で共に活動しているスバラシカバンド2組を引き連れての参戦だ!!
東京組と新潟組との対抗戦形式の親睦ライブ!!楽しみだね!!



2007.5.9.WED 本八幡ROOT FOURTEEN
18:00open18:30start charge\1,500 1 drink オーダー
バンキンガール/RACHEL CAROLINE/ヒデロー&ヨシダヒロタカ/andmore

本八幡ルート14に初参戦です!みんな遊びに来てね!!


2007.5.11.FRI 柏ALIVE
18:00open18:30start charge\1,500 1 drink オーダー
バンキンガール/PAMPAS FIELD ASS KICKERS(北海道)/The lusters/後追い自殺/DROPSHOT/andmore


柏のみなさん!!お待たせしました!!


2007.5.12.SAT 渋谷RUBY ROOM
20:00open20:30start charge\1,500 1 drink 付き
バンキンガール/and more


本拠地渋谷でちょいと一服!盛り上がろうぜ!


2007.5.17.THU 横浜B.B.STREET
バンキンガール/Meadwood/Tommy?/アウサンガテ/and more

ロックの街「横浜」おしゃれな街「横浜」一度は住んでみたい街「横浜」
バンキンガールが「横浜」に!!


2007.6.1.FRI 大久保ホットショット スバラシカツアー2007ファイナル!
18:00open18:30start charge\1,000 1 drink オーダー
バンキンガール/EARTH BOUND/and more


ツアーファイナルです!スバラシカツアーIN "ROCKS VOL.5"
伝説のロックイベントその名も「ROCKS」がツアーファイナルで復活!
常連バンドを迎え、ロックパーティーだ!呑めや!歌えや!大騒ぎたい!
みなさん、この日は何が何でも、来るべし!!

× CLOSE

× CLOSE

Copyright © バンキンブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]