忍者ブログ

バンキンブログ

MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ただがむしゃらに走り続けてきた10年Vol.10~真夜中スペシャルSHOW~

d7f5a639.jpg

「考えてみたら、いちばん怖い目にあったのは、ペーターの店だったな。」

「ああ。」

「でも、みんないい人たちばかりだったね。」

「本当に、みんなあったかい人たちばかりだった。」


たくさんのやさしい人たち

会う人会う人

「がんばってね」って言ってくれた。

ボロボロのスニーカー。
今にも底が抜けそうなCDの入った手提げ紙袋。
ダンボールに手書きの看板。

ポケットには帰りの電車賃のみ。

確実に疲労がカラダを支配していく。

一歩一歩が雪山を歩くような重さだ。



「あと300枚ほど。もう少しだ。」



午前2時くらいか。時計なんか見る気にもなれない。

俺たちは、何かにとりつかれたように

新宿歌舞伎町へと向かった。



歌舞伎町。

思えば初めてストリートをやったとき、散々な目にあったものだ。

そのときの光景が脳裏によみがえる。


「本当にホストクラブに行くか?」

「もうこうなったら行くしかないっしょ!」

YOU平が半ば投げやりにそう言った。

「そうだな。行くか。あたって砕けろだな。」


恐る恐る、ホストクラブの店内に潜入する。


「いらっしゃ、、、ん??なにか?」


若手のホストが入り口で怪訝な顔をして見ている。

当たり前だ。

そもそも女性が来る場所だ。
俺たちのようなやからには用のない場所のはずだからだ。

「あのー。」

一通り今の自分たちの置かれている状況と、今までの営業活動の一部始終を
なれた口調で話す俺。

もう何百回と説明してきた台詞だ。

すると、


「マジっすかー!!!めちゃめちゃ大変じゃないっすかー!」
「でもすげーなー。俺も昔バンドやってたんっすよ」
ひとり若いホストが近寄ってくる。
「え?なに?どうしたの?」
一通り説明する受付のホストのお兄さん。

「うわー!!マジで?すげー。なんか気持ちわかりますよ。」


なんだ???

なんかすごくいい人たちだ。

「ちょっとまっててくださいね」

そういうと、若いホストは店内に入っていった。

しばらくすると店内からマイクでなにやら盛り上がる声が。


「さぁ!さぁ!さぁ!今日お越しの皆さんは超ラッキーだぜー!!
なんと今日はスペシャルゲストがきていまーす!!」

ざわつく店内。

「今日はno_NAMEというバンドメンバーの皆さんが~!
今宵、あなたたちだけに特別スペシャル営業にきてくれました~!!!
さぁ、およびいたしましょう!!
No_NAMEのみなさんでーす!!どうぞ~!!!!」

「さぁ、行って行って!」

笑顔で俺たちを店内に案内してくれる受付のお兄さん。

店内に入ると、たくさんのホストのお兄さんたちが
盛大な拍手で盛り上げ、歓迎してくれた。

お客さんの女性の人たちも、なにかわけがわからないが、
とにかく楽しそうだという雰囲気で拍手で迎えてくれた!!


マイクが手渡される。

あとはご自由にと言わんばかりのホストのお兄さん。


なんていい人たちなんだ。

正直俺は、今までホストクラブの人たちを
少し偏見の目で見ていた。

呼び込みのお兄さん、

キャッチのお兄さん、

なんだか、チャラチャラしていて、
適当にすごしているような感じに見ていた自分が
とても恥ずかしくなった。

彼らは想像を絶する過酷な商売をやっているのだ。
計り知れないほどの苦しみや悲しみを乗り越えて生きているんだ。


遠くで見ているだけで、話もしないで、
その人のことなんて何もわかるはずもなく、
実際、こうやっていきなり飛び込み営業を
挑んできた俺たちに、
その苦労が、まるで自分たちのことのように感じてくれて、
こうやって惜しみなく営業をさせてくれたこと。

それも、一緒になって盛り上げてくれて、営業をしてくれたこと。


俺は一生忘れないだろう。


今、こうして書いているのも、
実は、歌舞伎町のホストクラブのほとんどが、
親身になってくれたからだ。

もちろん、お店の方針上、営業をさせてもらえなかった店も
あるが、
「力になってあげたいけど、ほんと申し訳ない」

と誤られたくらいだ。

あそこのお店にいくといいとか、
あそこは、ちょっとやばいから行かないほうがいいかもとか、
行く店行く店親身になってくれた。


みんな頑張って生きているんだと
俺は肌で感じた。


そして、同時に

(本当に俺たちは、こんなことをしていていいのだろうか?)

という思いが、胸の中を駆け巡り

なんともいえない、あの息苦しさというか、胸の中で「ドキュン」と
くる不定期な鼓動というか、ゾワゾワとしたものが
体中を奮わせたのを覚えている。


歌舞伎町も行きつくした俺たちは、

日を改めて「六本木」に向かうことを決意する。

「もう終わらせよう。早くこんなことから開放されよう。」

みんなうつろな目をしていた。

それはミュージシャンではなく、

夜の都会を泳ぎ疲れた魚のような目をしていた。

深夜のコンビニでパンにかじりつく4人には

「帰る」という選択肢はなかった。


電車賃がパンになったからだった。




つづく。
 
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

× CLOSE

× CLOSE

Copyright © バンキンブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]